fc2ブログ
2015
04.26

茄子の苗は小さいのですが定植しました

Category: ナス
今日は、売っている苗を見に行きました。
何という立派な苗なんでしょう。
それに比べて、家の苗は未熟児並みの大きさです。
昨年は、見劣りする家の苗に負けて購入苗も植えました。
しかし6月中には成長は追いついたように思います。
そして長い間まで収穫出来たのは家の子でした。
今年は、買いたい気持ちを家の苗だけで我慢です。


★早生真黒茄子 固定2015種購入   種蒔2/4 ポットに植えました2/10
これは、一番成長が良いようです。といってもこんな感じです。
P1080814.jpg

★紫御前    交配種2014の購入種の残り   種蒔2/4 ポットに植えました2/10 
こちらは、昨年の種ということあってかバラツキがあります。
P1080815.jpg

☆紫御前    昨年の自家採種   種蒔1/31 まだ浸水状態
これはけっきょく発芽しませんでした。
来年の種取りに課題を残しました。

★賀茂茄子 固定2015種購入   種蒔2/4 ポットに植えました2/10 2個づつ10ポット
これは、とても小さすぎるのでまだ植え付けていません。

早生真黒茄子(2015年購入) と紫御前(交配種2014の購入種)の残り茄子定植しました。

P1080831.jpg

草マルチをしました。
P1080833.jpg
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top