1月17日の寒い日に初めてキクイモの種芋を見ました。
栽培も今年初めて、食べたこともありません。
あんなに寒い日に種芋を植えたのにちゃんと芽を出していました。
葉っぱはヤーコンに似ていますが、ちょっと細長い感じです。

キクイモについてはネット上で悪評も多いのですが、今は楽しみです。
悪評の一つに、凄い繁殖力でいっぱい増えてしまうことだそうです。
それ以上に収穫して食べれば問題は無いのでしょう。
レシピを検索してみたら、けっこういろんな料理が出来そうなので一安心です。
何でも知らない野菜は、好奇心を充たし食べる楽しみも大です。
栽培も今年初めて、食べたこともありません。
あんなに寒い日に種芋を植えたのにちゃんと芽を出していました。
葉っぱはヤーコンに似ていますが、ちょっと細長い感じです。

キクイモについてはネット上で悪評も多いのですが、今は楽しみです。
悪評の一つに、凄い繁殖力でいっぱい増えてしまうことだそうです。
それ以上に収穫して食べれば問題は無いのでしょう。
レシピを検索してみたら、けっこういろんな料理が出来そうなので一安心です。
何でも知らない野菜は、好奇心を充たし食べる楽しみも大です。
スポンサーサイト
Comment:2
コメント
おはようございます(*'ω'*)
菊芋、芽が出たのですね・・♪
ふふっ、私もすこ~し、ikuさんのブログで拝見して植えてます(^_-)-☆
最近、時々道の駅で菊芋チップスを買って、
夫が健康のために食べているけど高い!
とっても体によい菊芋、うちのも早く芽が出ないかな。
春先に植えたので、ikuさんとこよりもうちょっと先かな?
菊芋、芽が出たのですね・・♪
ふふっ、私もすこ~し、ikuさんのブログで拝見して植えてます(^_-)-☆
最近、時々道の駅で菊芋チップスを買って、
夫が健康のために食べているけど高い!
とっても体によい菊芋、うちのも早く芽が出ないかな。
春先に植えたので、ikuさんとこよりもうちょっと先かな?
天然いも子
2015.04.26 07:06 | 編集

いも子さん、こんにちは。私もキクイモの花も綺麗だというので、楽しみです。何でも自分で出来れば安上がりですね。今年は夏野菜の苗を買わないので、ちょっと自作の苗が不出来で心配です。今の季節は、新芽が出たりするとホッとしますね。
キクイモチップスは家でも出来るのでしょうか??
チャレンジしてみたいですね。
キクイモチップスは家でも出来るのでしょうか??
チャレンジしてみたいですね。
iku
2015.04.26 10:50 | 編集
