ヤーコンの新芽が出ていました。
昨年2014年の5月に2本の苗を購入して晩秋に収穫したあとの株はそのまま埋め戻しました。
今年2015年3月18日に掘り起こし種芋を外して、もう一度埋め直しました。
普通に芋類は種芋は食べる部分と一緒ですが、ヤーコンが別物で根元にくっ付いていま
す。

今日見たら何カ所かから、芽が出ていました。
手抜き栽培でした。
ヤーコンは手間をかけなくても、こんな感じで育つようです。
実際収穫したあとのヤーコンはあまり長期の保存が出来ないようですが…
もしかしたら、埋めておいたら保存出来るのではないでしょうか?

昨年2014年の5月に2本の苗を購入して晩秋に収穫したあとの株はそのまま埋め戻しました。
今年2015年3月18日に掘り起こし種芋を外して、もう一度埋め直しました。
普通に芋類は種芋は食べる部分と一緒ですが、ヤーコンが別物で根元にくっ付いていま
す。

今日見たら何カ所かから、芽が出ていました。
手抜き栽培でした。
ヤーコンは手間をかけなくても、こんな感じで育つようです。
実際収穫したあとのヤーコンはあまり長期の保存が出来ないようですが…
もしかしたら、埋めておいたら保存出来るのではないでしょうか?

スポンサーサイト
Comment:0
コメント