fc2ブログ
2016
04.09

さつま芋の芽が土から出てきました

Category: さつま芋
3月13日に発泡スチロールに埋めたサツマイモ、今日(4月9日)見たら芽が出ていました。
昨年よりも9日早いです。
芽の葉っぱの色を見たら、安納芋のようです。
金時芋と混ざってしまって、わからなくなっていました。
昨年の2代目の安納芋は、最初に苗を購入して収穫した初年度の安納芋とはすでに違っていました。

土と育て方が違うと、違ったものに変化するのでしょうか?
もうオリジナルの我が家のサツマイモの品種になったのでしょうか?


その辺はちょっと私にはわかりませんが、とても甘くてしっとりして美味しい芋でした。
自分で苗を育ててみると、その変化ににも楽しみが出てきます。

P4090004.jpg

今年の芋は、どんな芋が収穫できるのでしょうか?

スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top