今週末は娘が出張ということで、孫を預かることになりました。
というわけで、手の届(?)かない部屋に苗を引っ越しさせました。
今までは一階の縁側など日の当たる場をたらい回しをしていたのですが、今度は2階の南向きの部屋を閉め切って置いています。
よく考えたら、床暖房なのでどこにおいても部屋の温度は20度で一定でした。
日が直接当たるところは、25度ぐらいです。
これからは2階の空いていた一室を、苗の育成部屋にすることにします。

衣装ケースのトマトはほとんど双葉になりました。
トマトはほんとうに苗は作りやすいと思います。

今日は百均で購入したひまわり2種と百日草、マリーゴールドの種をトレーに蒔きました。
ナスはまだなんの兆しもありません。
というわけで、手の届(?)かない部屋に苗を引っ越しさせました。
今までは一階の縁側など日の当たる場をたらい回しをしていたのですが、今度は2階の南向きの部屋を閉め切って置いています。
よく考えたら、床暖房なのでどこにおいても部屋の温度は20度で一定でした。
日が直接当たるところは、25度ぐらいです。
これからは2階の空いていた一室を、苗の育成部屋にすることにします。

衣装ケースのトマトはほとんど双葉になりました。
トマトはほんとうに苗は作りやすいと思います。

今日は百均で購入したひまわり2種と百日草、マリーゴールドの種をトレーに蒔きました。
ナスはまだなんの兆しもありません。
スポンサーサイト
Comment:0
コメント