fc2ブログ
2015
02.04

茄子は定植苗までに一番時間がかかるのかな?

Category: ナス
栽培カレンダーで夏野菜の一番目は,茄子でした。
今日、種を浸水しました。
発芽の兆しが出たら,土に植えます。

ナス        発芽日数 5~14日      最適発芽温度 25~30℃      最低発が温度 15℃

ということです。

家は室温21℃前後で一定です。  床暖房の上に豆腐のプラスチック容器にキッチンペーパーを敷いて種を浸水、上にラップを被せてあります。

銘柄は四種
★賀茂茄子 固定2015種購入   種蒔2/4
★早生真黒茄子 固定2015種購入   種蒔2/4
★紫御前    交配種2014の購入種の残り   種蒔2/4
☆紫御前    昨年の自家採種   種蒔1/31

P1080080.jpg

室温23℃でした
P1080084.jpg

スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top