fc2ブログ
2016
02.05

今年もサツマイモの苗を作ります

Category: さつま芋
さつま芋の今までにリンク

元は安納芋と金時芋でした。
昨年は苗作りから上手くいきましたが、もとの遺伝子は怪しいものとなってしまいました。
しかし、味はとても甘くて美味しい芋でした。
お正月には、栗きんとんを作りましたが好評でした。

そして、今年も発泡スチロールに入れて押入れに保存しています。
最初は新聞紙に巻いて発泡スチロールに入れていましたが、乾燥がたらなかったせいか新聞紙が濡れてきたので今は直に入れて保存しています。
室温は、20度ぐらいです。
押入れは、住み心地が良いようで芽が出始めていました。
今日はお天気が良いので、日光浴をさせてみました。
(必要はないと思うのですが……)

昨年は、苗の成長がかなり遅れたので、今年は早いめに植えつけられるように温度を少し上げる工夫をしてみようと思っています。

これに蓋をして、押入れに入れてあります。入れたのは12月の末でもう少し早くしないと腐ってしまうところでした。暖冬のおかげで助かりました。
P1110451.jpg

今日、2月5日の状態です。
P1110448.jpg

P1110447.jpg


スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top