fc2ブログ
2015
08.20

今日は雨の合間を見て畑へ

Category: 自然菜園
朝から雨でしたが、昼過ぎから雨が上がりました。
畑を覗くと、凄い草です。
雨の後はあっという間に延びますね。

今年の夏野菜は全体にどうも調子が悪いと思います。
何しろすべて種からの苗作りは初めての試みでした。
それも、昨年の収穫したものからの自家採種の種に少しづつ切り替えてみました。
それに,完全不耕起も初めての試みです。
なのに、いろいろあって野菜に愛情が不足していました。
梅雨の時期の日照不足に夏の猛暑。
といろいろ,原因を考えています。

それに、テントウムシダマシやウリハムシ、カメムシも今年は多かった気がします。
とにかく自然相手のこと、思うようにはいきません。

出来が悪くても,形が悪くても私が育てた野菜です。
それでも、ありがたく戴きます。

そしてせっかく始めた試みは,もう少し続けてみます。
成果は、子育てと同じで完璧な結果は出なくて当たり前。
種から育成しているキャベツ、ブロッコリー、チンゲンサイの苗が植えてもらうのを待っています。
白菜は2ー3日前にトレーに蒔きましたがもう発芽し出しました。
草ボウボウの畑をとにかく早く何とかしなくてはと思っています。

畑で収穫した今日の野菜です。
P1100349.jpg

さつま芋の苗もまだ元気に延びています。食べるものが無いという訳ではないのですが、キンピラでもしようかなと思って収穫しました。
P1100348.jpg
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top