fc2ブログ
2015
01.24

ヤーコンの物語

Category: ヤーコン
昨年,初めてヤーコンの苗を見つけて植えました。5月に植えて12月に収穫でした。ヤーコンは葉っぱはお茶にもなるらしいのですが、お茶は飲んでいません。11月頃まで葉っぱは緑で背丈程成長しました。

写真は10月中頃です。
P1070540.jpg

11月の終わり頃に小さな小さな可愛い花が咲きました。
P1070742.jpg

12月に入ってから葉はあっという間に枯れました。12月22日に収穫しました。株にこのようにくっついていました。
P1070849.jpg

2株全部の収穫です。収穫したヤーコンは新聞紙に包んで保存しました。
P1070852.jpg



収穫した後の根元はまた土に埋めてあります。種芋が採れれば嬉しいです。

P1070853.jpg

今日1月24日、少しずつ食べていましたがこれが最後のヤーコンです。収穫してから1ヶ月です。
P1080038.jpg

収穫したばかりはミルクのような白でしたが、今日はクリーム色になっていました。
P1080040.jpg

お酢を入れた水にしばらく浸けていたら、きれいなクリーム色になりました。
P1080041.jpg

バター炒めにして,醤油で味付けました。母が食べるので、かなり長い間炒めていましたがそれほど柔らかくはなりませんでした。
P1080042.jpg

これがメチャメチャ美味しくて、味見のお箸が止りませんでした。
ヤーコンは、それ自体に甘みがあり、シャキシャキした食感がとてもいいです。
母も完食です。珍しく「おいしいいねぇ〜」と言っていました。
これは、ぜひ来年にも植えたいですね。



スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top