マクワウリの今までの記事にリンク
二代目のキマクワがとても綺麗な黄色になりました。
2個収穫しました。
種からの育成なので,かなり遅い成長ですが昨年より早く収穫出来ました。
収穫の時期が,今ひとつ分りません。
とりあえずは,冷蔵庫で保存しています。

今日の収穫(キュウリ、オクラ、ピーマン、キマクワ、スイカの中に生えていたキャベツ、草を刈った時につるを切ったカボチャ、やせたズッキーニ、落ちていた青いトマトでした)

二代目のキマクワがとても綺麗な黄色になりました。
2個収穫しました。
種からの育成なので,かなり遅い成長ですが昨年より早く収穫出来ました。
収穫の時期が,今ひとつ分りません。
とりあえずは,冷蔵庫で保存しています。

今日の収穫(キュウリ、オクラ、ピーマン、キマクワ、スイカの中に生えていたキャベツ、草を刈った時につるを切ったカボチャ、やせたズッキーニ、落ちていた青いトマトでした)

スポンサーサイト
Comment:2
コメント
ツルミドリ(ツルムラサキ)もありますね。
斉藤輝幸
2015.07.25 12:10 | 編集

斉藤さん、こんにちは。いつも見て頂きありがとうございます。ツルムラサキはすっかり忘れていました。脇芽が出てくれば良いなと思い、先がかなり伸びてきたのでちょん切りました。昨夜は豚肉とオクラで炒めました。美味しかったですよ。
iku
2015.07.25 14:46 | 編集
