fc2ブログ
2015
07.22

秋キュウリもあったんですね

Category: キュウリ
今までのキュウリの記事へリンク

秋なすというのは良く耳にしますが、秋キュウリというのはあまり耳に馴染んでいませんでした。
種をネットで購入していますが、おまけに頂いたキュウリの種「強力みどり」は秋キュウリと表示されていました。

51GKW8E8xgL.jpg

特長(引用)
●草勢強健で耐病性、耐暑性非常に強く、栽培至って容易な大豊産種です。
●春蒔き、夏蒔きもよく生育し、霜の降る頃まで連続収穫できます。
●果は22~23cm位の濃緑色で肉質優秀歯切れよくアッサリとした味覚は胡瓜中最高です。


7月中頃に種を蒔いたら,あっという間に苗が育ちました。
P1100044.jpg
根も伸びていい苗に育っていました。
P1100051.jpg

今日は雨模様なので、午前中止んでいる時にトウモロコシを刈り込んでそのあとに定植しました。
P1100052.jpg

霜が降りる頃まで収穫出来るということなので,楽しみです。
一番最初に,収穫した一番星キュウリはもうおしまいのようです。
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top