fc2ブログ
2015
07.18

ニンジンの種まき

Category: ニンジン
今までの黒田五寸ニンジン記事にリンク

今日は、2月の終わりに黒田五寸蒔いたニンジンの畝は発芽が悪く、今ではボウボウ草ぼうぼうの状態でした。
ニンジンの姿は,どこにも見当たりません。
P1100014.jpg

とりあえず,草を刈り畝を出しました。
わずかですが,ニンジンが収穫出来ました。
草の中でも,頑張っていました。
P1100016.jpg

今回の雨で、土は水分を含んでとても柔らかく不耕起での種まきですが期待は持てそうです。
今回は、散蒔きしました。
P1100026.jpg

草でマルチをしておきました。土がカラカラになるのは防いでくれるでしょう。
P1100027.jpg

ニンジンの発芽はうまく行く時といかないときとあります。
今回は、明日も雨のようなのでタイミングがいいような気がします。




スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top