fc2ブログ
2015
07.07

毎日雨ばかり…そのせいでしょうか?

Category: トマト
毎日雨ばかりです。
そのせいもあるかも知れませんね。
プチトマトのキャロルスターは順調に収穫出来ていて問題はありません。
ところが、三代目トマトが色づいてきて毎日たくさん収穫出来るのですが、無傷のものは少ないのです。
腐りかけていたり、表面が白く斑点が出来ていたり、皮が堅かったりです。
あまり色づいていないのも、被害が少ないうちに収穫しました。
室内でこの時期だとすぐに色付きます。

原因はこの長雨にあるのではないかと思うのですが…。
お日様を長い間見ていません。
日照不足の影響も大きいかなと思います。
そうだとすれば、梅雨が明けてからは期待出来るかも知れません。

もう一つはそれは表皮がかたかったり白い斑点が在ったりするのは、カメムシの食害ではないでしょうか。
けっこうたくさん、収穫出来るのに残念です。
しかし、食べています。
味はけっこう美味しいのです。

毎年思うのですが、大きいトマトは難しいです。

今日収穫してきた分ですが、今までよりとくにひどい状態です。あまり色付いていないのも収穫しました。
P1090939.jpg

これの白い斑点はカメムシの食害ではないかと思います。
P1090934.jpg

亀裂と尻腐れ病のようなもの。
P1090935.jpg

腐り始めている物。
P1090937.jpg

たまに、綺麗な物もあります。今回は少なかったです。
P1090936.jpg





スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top