札幌黄八行とうもろこしに心配していた雌花もいっぱい出て来ました。
やっぱり、雄花が出てからだいぶ後になりました。
家の野菜は何でも晩生でゆっくりです。
しかし、これでいいのだと思います。
始めて作ったこの品種は、どなたかがFacebookで書かれていた通りやはり細くて長いようです。
どんな味がするか、楽しみです。
以前、食べごろになってきたら、カラスが先に食べられてがっかりしていました。
昨年はネットでぐるぐる巻きにしていましたが、今年はテグスが良いと聞いたのでぐるりと何段か張りました。
テグスの効果かカラスは、今はところ畑に近寄ってきていません。
あちこちは張り巡らせているので、つい私が引っ掛かっています。
黄色のテグスがカラス除けに良くて100均に売っている、という書き込みも在ったので探しに行きましたが見つかりませんでした。
今朝のトウモロコシですが、見た目は変わりませんね。


やっぱり、雄花が出てからだいぶ後になりました。
家の野菜は何でも晩生でゆっくりです。
しかし、これでいいのだと思います。
始めて作ったこの品種は、どなたかがFacebookで書かれていた通りやはり細くて長いようです。
どんな味がするか、楽しみです。
以前、食べごろになってきたら、カラスが先に食べられてがっかりしていました。
昨年はネットでぐるぐる巻きにしていましたが、今年はテグスが良いと聞いたのでぐるりと何段か張りました。
テグスの効果かカラスは、今はところ畑に近寄ってきていません。
あちこちは張り巡らせているので、つい私が引っ掛かっています。
黄色のテグスがカラス除けに良くて100均に売っている、という書き込みも在ったので探しに行きましたが見つかりませんでした。
今朝のトウモロコシですが、見た目は変わりませんね。


スポンサーサイト
Comment:2
コメント
カラスより先に「私がかかった」…面白い。
ネットはなるべくユルユルに張るとヒヨドリ、カラスは足や羽根が絡むのを恐れいやがります。
ネットはなるべくユルユルに張るとヒヨドリ、カラスは足や羽根が絡むのを恐れいやがります。
平松桂龍
2015.06.25 22:44 | 編集

平松さん、おはようございます。
そうだったんですね。ネットの時は隙あらばと狙っているカラスが、畑のフェンスで2ー3羽良く泣いていたのですが、最近来ないんですよ。テグスの効果でしょうか。「ユルユルに張る」反対にしていました。参考になりました。ありがとうございます。しかし、1羽小鳥が亡くなっていたので心傷みます。畑にお墓作りました。
そうだったんですね。ネットの時は隙あらばと狙っているカラスが、畑のフェンスで2ー3羽良く泣いていたのですが、最近来ないんですよ。テグスの効果でしょうか。「ユルユルに張る」反対にしていました。参考になりました。ありがとうございます。しかし、1羽小鳥が亡くなっていたので心傷みます。畑にお墓作りました。
iku
2015.06.26 06:30 | 編集
