fc2ブログ
2015
01.18

そろそろ,春蒔きの種の整理と計画を…

Category:
種は次から次へと増えますね。
缶の中ででグジャグジャになっていて、自分でも何があるのか把握で来ていなかったのを夜な夜な整理していました。
最近は出来るだけ種からの育成を心がけ,種も固定種に切り替えています。
昨年の春植夏野菜は種からの育成に不安があったので、苗も買っていました。
そして自家採種もしているので余計にややこしい。
一応種類別に分類して、品種と固定種か交配か自家採種か、それと蒔く時期と収穫時期は整理出来ました。

固定種の種は簡単に手に入らないので、こんなにあっても、また見つけると欲しくなります。
今日も,ズッキーニ(交配)と桂ウリを衝動買いしてしまいました。
どこに,植えるのや?。

そんな中でも、すごいと思って買ってしまったトマトの種、ピンクブランディワインという固定種です。
何が凄いかというと,大きさが300〜500gもあるというのです。
どうしても見てみたい食べてみたいという衝動に負けてしまいました。

私の場合は結構失敗も多いのですが、とりあえずやってみないと気が済まない性格のようです。
困ったものですね。

P1080006.jpg

pinkbrandywine.jpg


スポンサーサイト




コメント
よろしくお願いします。
トマト畑dot 2015.01.20 23:50 | 編集
まだ,始めたばかりのブログにコメントありがとうございます。
こちらこそ,よろしくお願いします。

> よろしくお願いします。
ikudot 2015.01.21 22:31 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top