fc2ブログ
2015
06.12

結球レタス(エムラップ231)

Category: レタス類

エムラップ231  種の紹介
●食味最高、球揃いのよい早生種。
●第41回全日本野菜品種審査会一等特別賞受賞。
●葉肉が厚く、甘味が強く食味が良い。
●耐暑性があり、抽苔も比較的遅く、春~初秋蒔きの作型に向く早生種。
●株張りはコンパクトで球揃いがよく、変形球の発生が少ない、とくに肥沃地での密植栽培に向く。


エムラップ231(サカタ)の種を2月20日にプランターに蒔きました。
八町キュウリを定植した時に、同じ畝に5月過ぎに植えました。
今日見たら、結球して来ていました。
今まで、結球レタスはナメクジの害でまともには出来ませんでした。
今はまだちゃんと育っています。
しかし、油断も隙もないのがナメクジです。
お願い!このままそっとしといてほしいなぁ〜ナメクジ君
一度でいいから固く結球したレタスを食べてみたいものです。

いい感じに巻き出したレタス
P1090554.jpg

八町キュウリとレタス、仲良く
P1090555.jpg
スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top