今日は暑いですね。
最近早寝早起きです。
朝は明るくなると活動開始です。
そのかわり、夕食後テレビでニュースでも見ようかなと座ったとたんに居眠りしています。
ドクダミのお茶を朝早くから細かく切り瓶に詰め乾燥剤を入れて出来上がりました。
美味しいハーブ茶が出来上がりました。


まだたくさん残っているので、第二弾を摘んでざっと洗い干しました。

今度は軒下に吊るしてみました。

家はウリ科の苗をウリハムシがボロボロにしています。
メロンが好きみたいで、先日買った「ころたん」は葉をボロボロにされてしまいました。
メロンやスイカは特に好物みたいです。
実は甘くて美味しいのですが、葉っぱも美味しいのでしょうか?
すでに、苗を何本か枯らしてしまっています。
ストチューを試したり、ネギやマリーゴールドを植えたりしていますが、あまり効果はなさそうです。
それで、ふとドクダミには虫が付きにくいのは匂いが嫌なのであろうかと思い、根元に置きました。
さて、効果はあるのでしょうか?
ところが、まだまだ残っています。

最近早寝早起きです。
朝は明るくなると活動開始です。
そのかわり、夕食後テレビでニュースでも見ようかなと座ったとたんに居眠りしています。
ドクダミのお茶を朝早くから細かく切り瓶に詰め乾燥剤を入れて出来上がりました。
美味しいハーブ茶が出来上がりました。


まだたくさん残っているので、第二弾を摘んでざっと洗い干しました。

今度は軒下に吊るしてみました。

家はウリ科の苗をウリハムシがボロボロにしています。
メロンが好きみたいで、先日買った「ころたん」は葉をボロボロにされてしまいました。
メロンやスイカは特に好物みたいです。
実は甘くて美味しいのですが、葉っぱも美味しいのでしょうか?
すでに、苗を何本か枯らしてしまっています。
ストチューを試したり、ネギやマリーゴールドを植えたりしていますが、あまり効果はなさそうです。
それで、ふとドクダミには虫が付きにくいのは匂いが嫌なのであろうかと思い、根元に置きました。
さて、効果はあるのでしょうか?
ところが、まだまだ残っています。

スポンサーサイト
Comment:0
コメント