100均ってすごいですね。
花も野菜も種まであります。
2袋で100円です。
3月4日に、ひまわり2種、マリーゴルド、百日草、カモミールを買ってトレーに植えました。
あっという間に、双葉になっていました。
ひまわりは土を持ち上げて飛び出しています。
マリーゴールド

百日草

切花用ひまわり

ひまわり


味をしめて、また種を買い今日トレーに蒔きました。
ホウセンカ、サルビア、キンセンカ、百日草(白、ピンク)、ラベンダー、金魚草、帝王貝細工です。
今部屋は、こんな状態です。

種まきの土を買うために近くのホームセンターに行ったら、店頭にはもう春の花が並んでいました。
ついこの間まで霜が降りて寒かったのに、今日は外でも20度あり汗ばむほどでした。
野菜でも花でも種から育てるのは大変ですが、ちゃんと成長してくれると喜びも大です。
さて100均の種で上手く育つのでしょうか。
花も野菜も種まであります。
2袋で100円です。
3月4日に、ひまわり2種、マリーゴルド、百日草、カモミールを買ってトレーに植えました。
あっという間に、双葉になっていました。
ひまわりは土を持ち上げて飛び出しています。
マリーゴールド

百日草

切花用ひまわり

ひまわり


味をしめて、また種を買い今日トレーに蒔きました。
ホウセンカ、サルビア、キンセンカ、百日草(白、ピンク)、ラベンダー、金魚草、帝王貝細工です。
今部屋は、こんな状態です。

種まきの土を買うために近くのホームセンターに行ったら、店頭にはもう春の花が並んでいました。
ついこの間まで霜が降りて寒かったのに、今日は外でも20度あり汗ばむほどでした。
野菜でも花でも種から育てるのは大変ですが、ちゃんと成長してくれると喜びも大です。
さて100均の種で上手く育つのでしょうか。
スポンサーサイト
Comment:0
ヤーコン今までの記事へ
三年前、二株の購入した苗から繋いできたヤーコンは今年はだいぶ増えました。
畑から少しづつ掘って食べていましたが、これで3月6日に最後の収穫を終えました。
最近は、暖かくなってきたので少し痛み出したのもありましたが、ほとんど立派なヤーコンでした。
中身も、真っ白です。
孫が来ていたので、豚肉と炒めました。
うっすら醤油で味付けをするだけで、甘くて美味しいヤーコンは孫も食べてくれました。
残りは、冷蔵庫の野菜室で眠っています。
種芋は畑にまだ埋めておきました。
そろそろ一個づつ外して、埋め直さなくてはなりません。

三年前、二株の購入した苗から繋いできたヤーコンは今年はだいぶ増えました。
畑から少しづつ掘って食べていましたが、これで3月6日に最後の収穫を終えました。
最近は、暖かくなってきたので少し痛み出したのもありましたが、ほとんど立派なヤーコンでした。
中身も、真っ白です。
孫が来ていたので、豚肉と炒めました。
うっすら醤油で味付けをするだけで、甘くて美味しいヤーコンは孫も食べてくれました。
残りは、冷蔵庫の野菜室で眠っています。
種芋は畑にまだ埋めておきました。
そろそろ一個づつ外して、埋め直さなくてはなりません。

Comment:0