fc2ブログ
2015
07.28

万願寺あまとう、唐辛子、そしてピーマンって似ていますね

Category: シシトウ
唐辛子、ししとう、ピーマンは苗の段階でごちゃごちゃになってしまいました。
いったん混ざってしまうと実が出来るまでさっぱり分りません。
としあえず、この三種類は実が出来てやっと分りました。
これは,全部自家採種の種からです。
ししとうとピーマンは収穫しています。
唐辛子は,赤くなってからです。

とりあえず、うちの畑のこれらを写真で紹介します。

唐辛子で天を向いて実が成っています。これは、数年前に地生えした唐辛子の種を採りました。
すっごく,辛いのです。漬け物に入れ過ぎるとヒーヒー言うことになります。
P1100129.jpg

これは,万願寺あまとうの昨年自家採種した種から育ちました。美味しい品種です。
P1100130.jpg

このピーマンは、たぶん昨年は苗で購入した京みどりだと思います。色が薄めの緑で,柔らかい食感で美味しくいただきました。F1ですが、ちゃんと育っています。
P1100139.jpg

これは、「自生えピーマン」という名称の固定種の種の自家採種した種から育ちました。小さくてまるっこく、皮が厚めです。
P1100137.jpg



スポンサーサイト



Comment:0
back-to-top