fc2ブログ
2015
04.16

ブドウの木

Category: 8 果樹
昨年は結構、果樹を植えました。
そのうちのぶどうの苗木マスカットとピオーネから、新芽が出ていました。
親戚のぶどう園をやっている人に聞いたところ、三年程は木に栄養を回すためにぶどうがなっても切り落とすようにと言われました。
要するに野菜の間引きと同じことなのだと思うのですが、いざ実がついたら私には出来ないような気がします。
芽が出てもこんなに可愛いのに、実はもっと可愛いいことでしょう。
やっぱり大きくして食べたいと思ってしまうのでは…???

焦点が後に合ってしまい、ピンぼけです
P1080743.jpg

P1080745.jpg

スポンサーサイト



Comment:0
2015
04.16

ひとり生えカボチャ(えびす?)

Category: カボチャ
昨年、畑に処かまわずいっぱい出てきたカボチャの苗は、たぶんゴミ堆肥から産まれたのだと思います。やたら元気が良くトマトのからす除けに張ったネットをよじ上っていきました。そしてたくさん収穫出来ました。見た感じではエビスカボチャのようです。

昨年のカボチャ
P1060862.jpg

P1060741.jpg

そしてそのカボチャから種を取り、3月10日に種をポットに植えました。とてもいい苗が出来上がりました。

三代目の今年のカボチャの苗
P1080749.jpg

今日定植し、刈った草でマルチをしました。昨年はたしか万願寺甘唐辛子の居候で、トマトやスイカのところにまで侵略していましたが、今年は10本ほどの苗をちゃんとカボチャのために畝を二筋空けてあげました。お行儀良くしているとは思えませんが、たくさん実を付けてくれることを願っています。

P1080750.jpg



Comment:0
back-to-top