fc2ブログ
2015
01.27

固定種の種へのこだわり

Category:
そろそろ,夏野菜の種の準備です。
昨年の夏野菜からは固定種にこだわって,種からの育成に出来るだけするようにしました。
しかし,失敗を恐れて購入苗も一緒に4月の終わりに植え付けました。
結果としては、ピーマン、シシトウ以外は購入苗と変わらない収穫が出来ました。
ピーマンとシシトウは苗は立派に育ったのですが、成育が悪く10本中2本程しか育ちませんでした。
思い当たるのは、草に負けたのか植え付け時期の気温だったのかよく分かりません。
成育過程は、全般に購入苗よりは遅かったのですが、大きくなりかけたら追いついたように思います。
そして,今年は残った種と自家採種した種、それに新たに購入した種とで実験的に育てたいと思っています。
昨年の結果に少し自信が湧いて来たので、きっぱりと苗の購入はやめました。
はたして,上手く行くでしょうか…

昨年購入した種は半分残しました。自家採種も出来ました。
P1060042.jpg

今年,追加した種と参考にしている本。
写真のミニトマト(キャロルスター)は固定種ではありません。ミニトマトは固定種が買えませんでした。孫が喜ぶので、わかりませんが味に重点をおいてこの品種にしました。
P1080048.jpg



スポンサーサイト



Comment:0
back-to-top